![]() |
K-pal
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() ![]() セル編 1.セルの途中で入力したい ![]() @キーボードの「F2」を押す もしくは Aセルの中で「ダブルクリック」(意外とやりにくくないですか?) ![]() ![]() シート編 1.ファイル作成時のシート数を指定したい ≪2002・2003≫ @「ツール」の「オプション」クリック ![]() A「全般」タグの「新しいブックのシートの数」変更 ![]() ≪2007≫ @「クイックアクセスツールバー」クリック(ツールバーで右クリック) ![]() A「基本設定」の「ブックのシート数」変更 ![]() ![]() ![]() 2.画面を素早く拡大・縮小したい エクセルの画面で「Ctrl」+「マウスの真ん中」を「グリグリッ」と上にすると「拡大」 エクセルの画面で「Ctrl」+「マウスの真ん中」を「グリグリッ」と下にすると「縮小」します 後ろで見る人のために『ササッ』とやってあげると『さすがぁ』と思われるカモ ![]() ![]() 3.列はA,B,Cでなく、数字でわかるようにしたい ≪2002・2003≫ @列は「A,B,C・・・」と出ています ![]() A「ツール」の「オプション」クリック ![]() B「全般」タグの「R1C1参照形式を使用する」にチェックを入れ、「OK」クリック ![]() C列は「1,2,3・・・」と出ています ![]() ≪2007≫ @列は「A,B,C・・・」と出ています ![]() A「クイックアクセスツールバー」クリック(ツールバーで右クリック) ![]() B「数式」の「R1C1参照形式を使用する」にチェックを入れ、「OK」クリック ![]() C列は「1,2,3・・・」と出ています ![]() ![]() ![]() 図編 1.大きさはそのままで図を小さくしたい ≪2002・2003≫ @「表示」の「ツールバー」「図」クリック ![]() A図を選択(クリック)した後、「トリミング」をクリック ![]() B図の端に黒い線ができるので、それを動かして図を好きな大きさにする ![]() ≪2007≫ @図を選択(クリック)すると、「図ツール」がでてくるので A「図ツール」の「トリミング」をクリック B図の端に黒い線ができるので、それを動かして図を好きな大きさにする ![]() ![]() ![]() 1.1ページで印刷したい(自動で縮小) @「印刷プレビュー」をクリック(2007は「Ctrl」+「F2」でもよい)
A「設定」をクリック
B「次のページ数に合わせて印刷」をクリックし、「横:1」「縦:1」を入力後、「OK」クリック ![]() C自動的に「拡大/縮小」の%が変更されています ![]() ![]() ![]() 2.横は1ページで行は何ページも使う @印刷プレビューの「設定」クリック(印刷プレビューはちょっと上を見てください) A「次のページ数に合わせて印刷」をクリックし、「横:1」「縦:入力しない」後、「OK」クリック ![]() ![]() ![]() 3.2ページ以降もタイトルを出力したい @ページ設定
Aページ設定の「シート」タグ「行のタイトル」の右側をクリック ![]() B行のタイトルが出てくる ![]() C1行目の下記「矢印」のところをクリックすると、行のタイトルのところに「$1:$1」と入力される (1行目以外がタイトルになる場合は、タイトルの行をクリックしてください) ![]() D「エンター」をクリック Eページ設定の「シート」タグ「列のタイトル」の右側をクリック ![]() F列のタイトルが出てくる ![]() GA列の下記「矢印」のところをクリックすると、列のタイトルのところに「$A:$A」と入力される (A列以外がタイトルになる場合は、タイトルの列をクリックしてください) ![]() H「エンター」をクリック I「OK」をクリック ![]() J2ページ以降にもタイトル(行と列)が出力されるようになります ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|